フロガビトゥスに続く、オリジナル魔神の襲来イベント(レイド)でした。
今回の魔神タリピクは、
容姿:かわいい
性能:ゆうよう
という、是非とも4凸させたいキャラクターとなっておりました。


という訳で、チケット3枚+石ガチャ10回で特攻フェスガチャへGO!
無事に特攻ファルナーズを1凸することに成功。ブリサも初確保できました。あとヤーウッド、クラリス、ティフォも+1。
13回中6回がSR以上・・・これはちょっと出木杉では。ありがたや。
序盤のパーティー構成は適当で、後ろ全部銃キャラを添えて放置してました。
メイン構成としては、ファルナーズ65、モルガン79、ロクサーナ70、トレランシア48、サブツルフィーです。
それぞれの絆は、オルカ、アルドラ、アデル、あとツルに新ツカムを。コストの関係でモルガンとフィーナには絆セット無し。
絆素養で魔と僧が最初から1個ずつあるのはかなりでかい。
3色構成なので目押しは楽勝。(パチスロとほぼ同一周期理論)
途中のボスウェーブにはトレランシアかロクサーナのスキルのどちらかを発動。

一夜限りフェスでトレランシアを確保できたおかげで、ムジカがいない身としては、グッとレイドが楽になりましたね。
フロガビちゃんのときは敵の間隔があいてたので、重ね効果は薄かったですが、今回はトレランシアが活きる敵配置でした。
前回同様、魔神ガチャにストッパーがついてましたが、今回は天井はずっと400のままで変わらずでした。
撃破数の報酬も魔神コインが多めになっており、ちょうど100体、150体、200体で天井到達できるように設定されていたようです。(勿論救援を受けた場合は繰り上がる)
とりあえず3ソウル攻めもあるので、150までは行けそうな感じでしたので、1枚金箱からドロップしてくれれば4凸確定ということに。
とか言ってると、

117体目で、でた~!
これで150撃破に到達すればいいということに。
この構成でLv137ぐらいまでは1パンで行けたり行けなかったり(フレやマナ具合による)してました。
1パンで行けなくなってくると、フレに箱を譲るというか、倒してもらうというか、お任せ仕様で流してました。
150あたりからは1ソウルで削るにもあんまり削れなくなってきたので、3ソウルに切り替え。
楽勝です。
やはりWt特攻は圧倒的に楽ですね。ムジカ持ってなくても3ソウルのおかげで初の200体到達に成功しました。ていうか前回までは155が最大でした。
気合の実は10個ほど、超気合の実は2個使いました。途中でランクアップもあったので、結構楽でした。
今回は200体の報酬がプレチケ3枚と結構いい感じでしたので、実質ファルナーズで使った分はかえってたといっていいいほどのおいしさでした。
182体目
201体目
204体目
道中の結果はこのようになり、途中で譲った箱も20個ほどありますが、箱4、天井3、確定2の計9枚でした。

魔神ガチャから1枚も引けなかったのは初めてかも。。天井があって本当に助かった・・・。それとも天井があるから確率は低くなってるのかもしれませんが。
でもフロガビのときはトントンと2枚引けてるからわかりませんね。
感覚でいうと1/1000ぐらいなのかも。
Lv200の撃破では5体倒して2枚も落ちたので、1/20~1/10はありそうな雰囲気。まぁ勝手な推測です。

という訳で、205体にて、タリピク襲来イベントは終了でございます。
途中でもらったプレチケ3枚使ってフェスガチャを引いたので、累計は16回ですね。ムジカがでれば、、とか淡い期待で引いてみましたが全部Rでした。
リングも400個ぐらい増えました。魔神売らずにです。
これはすごい。さっそくヴェスパ様を凸凸凸凸!
さーて、次はチェインフェスやらバレンタインイベントやら、といろんな話が出てますが、やっぱり一番の注目は自由の騎士がパワーアップしてくる踏破イベントでしょう・・・!
これは期待大です。
と同時に、踏破イベントで特攻無しは劇的に非効率。ムジカユリアナはスルーして、チケはここまで温存することとします・・・。
冴えない彼女の育てかた 抱き枕カバー付 詩羽ボックス
今回の魔神タリピクは、
容姿:かわいい
性能:ゆうよう
という、是非とも4凸させたいキャラクターとなっておりました。


という訳で、チケット3枚+石ガチャ10回で特攻フェスガチャへGO!
無事に特攻ファルナーズを1凸することに成功。ブリサも初確保できました。あとヤーウッド、クラリス、ティフォも+1。
13回中6回がSR以上・・・これはちょっと出木杉では。ありがたや。
序盤のパーティー構成は適当で、後ろ全部銃キャラを添えて放置してました。
メイン構成としては、ファルナーズ65、モルガン79、ロクサーナ70、トレランシア48、サブツルフィーです。
それぞれの絆は、オルカ、アルドラ、アデル、あとツルに新ツカムを。コストの関係でモルガンとフィーナには絆セット無し。
絆素養で魔と僧が最初から1個ずつあるのはかなりでかい。
3色構成なので目押しは楽勝。(パチスロとほぼ同一周期理論)
途中のボスウェーブにはトレランシアかロクサーナのスキルのどちらかを発動。

一夜限りフェスでトレランシアを確保できたおかげで、ムジカがいない身としては、グッとレイドが楽になりましたね。
フロガビちゃんのときは敵の間隔があいてたので、重ね効果は薄かったですが、今回はトレランシアが活きる敵配置でした。
前回同様、魔神ガチャにストッパーがついてましたが、今回は天井はずっと400のままで変わらずでした。
撃破数の報酬も魔神コインが多めになっており、ちょうど100体、150体、200体で天井到達できるように設定されていたようです。(勿論救援を受けた場合は繰り上がる)
とりあえず3ソウル攻めもあるので、150までは行けそうな感じでしたので、1枚金箱からドロップしてくれれば4凸確定ということに。
とか言ってると、

117体目で、でた~!
これで150撃破に到達すればいいということに。
この構成でLv137ぐらいまでは1パンで行けたり行けなかったり(フレやマナ具合による)してました。
1パンで行けなくなってくると、フレに箱を譲るというか、倒してもらうというか、お任せ仕様で流してました。
150あたりからは1ソウルで削るにもあんまり削れなくなってきたので、3ソウルに切り替え。
楽勝です。
やはりWt特攻は圧倒的に楽ですね。ムジカ持ってなくても3ソウルのおかげで初の200体到達に成功しました。ていうか前回までは155が最大でした。
気合の実は10個ほど、超気合の実は2個使いました。途中でランクアップもあったので、結構楽でした。
今回は200体の報酬がプレチケ3枚と結構いい感じでしたので、実質ファルナーズで使った分はかえってたといっていいいほどのおいしさでした。



道中の結果はこのようになり、途中で譲った箱も20個ほどありますが、箱4、天井3、確定2の計9枚でした。

魔神ガチャから1枚も引けなかったのは初めてかも。。天井があって本当に助かった・・・。それとも天井があるから確率は低くなってるのかもしれませんが。
でもフロガビのときはトントンと2枚引けてるからわかりませんね。
感覚でいうと1/1000ぐらいなのかも。
Lv200の撃破では5体倒して2枚も落ちたので、1/20~1/10はありそうな雰囲気。まぁ勝手な推測です。

という訳で、205体にて、タリピク襲来イベントは終了でございます。
途中でもらったプレチケ3枚使ってフェスガチャを引いたので、累計は16回ですね。ムジカがでれば、、とか淡い期待で引いてみましたが全部Rでした。
リングも400個ぐらい増えました。魔神売らずにです。
これはすごい。さっそくヴェスパ様を凸凸凸凸!
さーて、次はチェインフェスやらバレンタインイベントやら、といろんな話が出てますが、やっぱり一番の注目は自由の騎士がパワーアップしてくる踏破イベントでしょう・・・!
これは期待大です。
と同時に、踏破イベントで特攻無しは劇的に非効率。ムジカユリアナはスルーして、チケはここまで温存することとします・・・。
冴えない彼女の育てかた 抱き枕カバー付 詩羽ボックス