2014年09月
前回、悔しくも1コンティニューすることでクリアとなった50waveの超ロングクエスト「挑戦者の洞窟」。
ひとまずはノーコンでクリアして動きをつかみたい。
こうなったらあの方にお願いするしかない。
先生、お願いします!

???「強い女はお嫌いか?」
いえいえ、大好きです。
現状最強ともいわれるリンリー大先生(4凸)にお越し願いました。
これが縮地の業・・・。
敵との距離が一瞬で詰まっていく・・・!
もはやここまでくれば事故に注意してれば50waveまでは安定してたどり着けます。
リリスが死にやすいのでそこだけ注意ですね。
ドラゴンのボスはダウンを取って速攻で殺す方がいいです。
45Wave目以降は余裕があればボスや雑魚を1匹だけ残して時間を稼ぎ、マナを貯めていきましょう。
パーシェルで敵をおちょくっていれば時間を稼げます。
問題の50wave目ですが・・・。
ここはボスが4体でてくるんですよねえええええ。マジで多すぎ。
まず上段にボスが出てくるのでパーシェルを先頭に前衛4人で攻撃しにいきます。リリスは自陣で待機。
同時ぐらいにリリスの回復スキルを使用。
下段に踊り子が出てくるのでパーシェル以外で問答無用で粉砕しにいく。再び上段へ。
上段に弓ボスがわいてくるので体力が減っているキャラは自陣へ逃がす。
パーシェルは適宜スキルで自己回復。
下段にさらにボス。上段の2体ボスをパーシェルにまかせて、残りキャラで全力で粉砕しにいく。
やっぱり死にそうなキャラは自陣へ逃がす。
さらに上段にボス・・・パーシェルがボス3体を相手にしている・・・!なんだこいつのパワーは!
下段のボスを粉砕。さすがに上段のパーシェル溶ける・・・。
満を持してアグダラスキルで上段のボス3体を巻き込んでのダウン攻撃
リリスすらも殴りに参加しての全力攻撃。
ボスが復帰してきたところでさらにアグダラでダウン攻撃。
勝利!!!

っしゃー!

さすがにこれだけのメンバー揃えたら、ある程度のPSでノーコンいけます!
なんで俺は夜中3時に目が覚めて眠れなくなるようなこんなクエストやったのかは謎!w
高難易度というだけあり、クリアの達成感もあるし、純粋にゲームとして面白いところがいいですなー。
ひとまずはノーコンでクリアして動きをつかみたい。
こうなったらあの方にお願いするしかない。
先生、お願いします!

???「強い女はお嫌いか?」
いえいえ、大好きです。
現状最強ともいわれるリンリー大先生(4凸)にお越し願いました。
これが縮地の業・・・。
敵との距離が一瞬で詰まっていく・・・!
もはやここまでくれば事故に注意してれば50waveまでは安定してたどり着けます。
リリスが死にやすいのでそこだけ注意ですね。
ドラゴンのボスはダウンを取って速攻で殺す方がいいです。
45Wave目以降は余裕があればボスや雑魚を1匹だけ残して時間を稼ぎ、マナを貯めていきましょう。
パーシェルで敵をおちょくっていれば時間を稼げます。
問題の50wave目ですが・・・。
ここはボスが4体でてくるんですよねえええええ。マジで多すぎ。
まず上段にボスが出てくるのでパーシェルを先頭に前衛4人で攻撃しにいきます。リリスは自陣で待機。
同時ぐらいにリリスの回復スキルを使用。
下段に踊り子が出てくるのでパーシェル以外で問答無用で粉砕しにいく。再び上段へ。
上段に弓ボスがわいてくるので体力が減っているキャラは自陣へ逃がす。
パーシェルは適宜スキルで自己回復。
下段にさらにボス。上段の2体ボスをパーシェルにまかせて、残りキャラで全力で粉砕しにいく。
やっぱり死にそうなキャラは自陣へ逃がす。
さらに上段にボス・・・パーシェルがボス3体を相手にしている・・・!なんだこいつのパワーは!
下段のボスを粉砕。さすがに上段のパーシェル溶ける・・・。
満を持してアグダラスキルで上段のボス3体を巻き込んでのダウン攻撃
リリスすらも殴りに参加しての全力攻撃。
ボスが復帰してきたところでさらにアグダラでダウン攻撃。
勝利!!!

っしゃー!

さすがにこれだけのメンバー揃えたら、ある程度のPSでノーコンいけます!
なんで俺は夜中3時に目が覚めて眠れなくなるようなこんなクエストやったのかは謎!w
高難易度というだけあり、クリアの達成感もあるし、純粋にゲームとして面白いところがいいですなー。
9月19日からレイドイベントである「異形の魔物襲来」が始まりますね~。
このイベントはアトリエシリーズとのコラボらしく、聞いたときは
「すわ!全力か!?」
と思いましたが、マリーとかエリーとかじゃ全然ないんですね・・・。当たり前か・・・。
知ってるのがその二つなので、今回のコラボは一切わかりませんのであんまり興味なし。
フェスガチャもまわさずに力を貯めておこうかなと。
コラボレイドだからなのか、今回のイベントではいつもと違うところがちらほら。
メイン報酬である「“旅する魔法使い”ウィルベル(SSR)」ですが、今回は30体撃破で手に入ると。
さらに60体でも2枚目が手に入ると。
いつもより数が減って簡単に手に入るようになっています。
さらに違うのはこのウィルベルが今回のレイドで特攻キャラになっているってところですね。
え、これガチャ特攻の意味がすごい薄れない・・・?
そして今回は特攻武器が配布されておらず、事前登録でもらえたSRのみ。
となると、さっさと30,60倒してウィルベルを使わない手はないわけですが、
実戦に投入するとなるとやはりレベルを上げる必要がある。
恐らくLv60ぐらいまでは育てるでしょう。
このおかげでこのキャラの絆の物語は見ることができるようになります。
大体のレイド報酬キャラは能力的に4凸が前提となっていますので、5枚揃わなかった場合、育てるまでに
リング化してしまう流れが多かったと思うんですよね。
まずこれが解消される。
そして一番の狙いは、せっかくLvt60まで育てたんだから4凸狙うしかない・・・。
と、躍起になってイベントを進める人も結構でてくるはずです。
恐らくここが狙い。
今までのチェンクロは難易度の高いイベントが多くて、ユーザー離れを起こしていました。
ちょっとでもアクティブを稼ぐための策だと思います。
2部になってガチャSSRが7%にアップしたのも、与えてプレイしてもらう方針に変わってるようにみえます。
事実、俺もその方針で遊ぶようになった一人ですしね。。
2部まではSSRとか絶対に手に入らないものだと思ってましたから。(2万円入れて0枚だったから)
レイド報酬のドロップ確率は恐らく変わらないと思いますが、今回も4凸ができたらいいなあと思います。
話は変わって、期間限定ですがリングでプレチケやスタミナの実が交換できるようになってます。
プレミアムチケット=5個分=リング40個
スタミナの実*2=2個分=リング15個
この条件でリングを精霊石に換算すると、
0.135135...と0.1333...となり、まぁ似たような感じになります。
しかしながらガチャを回した場合、必ずR以上のカードがでますので、ガチャ1回あたりのリング期待値は・・・
6.29個
なのでプレミアムチケット=リング34個と考えることができます。
よって、プレミアムチケットに交換するほうが若干お得、となってますね。
ただまぁ石でガチャ回すのと違ってストッパーカウントが増えないらしいので、厳密に石と同じではないです。
勿論、スタミナの実を使えばAPが回復できるので、それでリングを獲得することもできるでしょうが、そこまでは考慮できないのでこのあたりで。
魔神ガチャやレイドドロップでもレアが手に入ると思いますので、そのあたりを見てから何に交換するか決めればいいかと思います。
期間に気を付けてね!
このイベントはアトリエシリーズとのコラボらしく、聞いたときは
「すわ!全力か!?」
と思いましたが、マリーとかエリーとかじゃ全然ないんですね・・・。当たり前か・・・。
知ってるのがその二つなので、今回のコラボは一切わかりませんのであんまり興味なし。
フェスガチャもまわさずに力を貯めておこうかなと。
コラボレイドだからなのか、今回のイベントではいつもと違うところがちらほら。
メイン報酬である「“旅する魔法使い”ウィルベル(SSR)」ですが、今回は30体撃破で手に入ると。
さらに60体でも2枚目が手に入ると。
いつもより数が減って簡単に手に入るようになっています。
さらに違うのはこのウィルベルが今回のレイドで特攻キャラになっているってところですね。
え、これガチャ特攻の意味がすごい薄れない・・・?
そして今回は特攻武器が配布されておらず、事前登録でもらえたSRのみ。
となると、さっさと30,60倒してウィルベルを使わない手はないわけですが、
実戦に投入するとなるとやはりレベルを上げる必要がある。
恐らくLv60ぐらいまでは育てるでしょう。
このおかげでこのキャラの絆の物語は見ることができるようになります。
大体のレイド報酬キャラは能力的に4凸が前提となっていますので、5枚揃わなかった場合、育てるまでに
リング化してしまう流れが多かったと思うんですよね。
まずこれが解消される。
そして一番の狙いは、せっかくLvt60まで育てたんだから4凸狙うしかない・・・。
と、躍起になってイベントを進める人も結構でてくるはずです。
恐らくここが狙い。
今までのチェンクロは難易度の高いイベントが多くて、ユーザー離れを起こしていました。
ちょっとでもアクティブを稼ぐための策だと思います。
2部になってガチャSSRが7%にアップしたのも、与えてプレイしてもらう方針に変わってるようにみえます。
事実、俺もその方針で遊ぶようになった一人ですしね。。
2部まではSSRとか絶対に手に入らないものだと思ってましたから。(2万円入れて0枚だったから)
レイド報酬のドロップ確率は恐らく変わらないと思いますが、今回も4凸ができたらいいなあと思います。
話は変わって、期間限定ですがリングでプレチケやスタミナの実が交換できるようになってます。
プレミアムチケット=5個分=リング40個
スタミナの実*2=2個分=リング15個
この条件でリングを精霊石に換算すると、
0.135135...と0.1333...となり、まぁ似たような感じになります。
しかしながらガチャを回した場合、必ずR以上のカードがでますので、ガチャ1回あたりのリング期待値は・・・
6.29個
なのでプレミアムチケット=リング34個と考えることができます。
よって、プレミアムチケットに交換するほうが若干お得、となってますね。
ただまぁ石でガチャ回すのと違ってストッパーカウントが増えないらしいので、厳密に石と同じではないです。
勿論、スタミナの実を使えばAPが回復できるので、それでリングを獲得することもできるでしょうが、そこまでは考慮できないのでこのあたりで。
魔神ガチャやレイドドロップでもレアが手に入ると思いますので、そのあたりを見てから何に交換するか決めればいいかと思います。
期間に気を付けてね!
タイトルのとおり、挑戦者の洞窟に初挑戦してきました。
wikiでちょっとだけ情報を調べてからのチャレンジ。
このクエストはAP1で気楽に遊べるようになっていますが、waveは50と激長!
長waveということで、waveごとに能力アップや、敵を倒すごとに能力アップするアビリティを持つキャラが活躍できるクエストとなっています。
45~50waveはボスのラッシュとなっていてスキルの使いどころが超~重要みたいです!
そんなクエストに挑むパーティはこちら

サブはツル姫+フィーナ。フレンドにLv80アカツキ。
アカツキはキルアップアビリティで速度と攻撃力がどんどん上がっていきます。フレに感謝。
最後の方なんか一人だけ倍速モードのような速さで移動する上に、クリティカルで3000ダメージを連発してくれる超貴重な戦力です。
パーシェルは単体で回復できるうえにWaveで防御力アップ。神の盾と言えるでしょう。
言うまでもなく回復最強のリリス。
アグダラの範囲ダウンで難敵も一定時間無効化。
素ステも強く、騎士+戦士を底上げしてくれるオルカ。騎士マナが過剰気味になった場合も範囲攻撃ができていい感じです。
さすがにこのメンバーは強い部類に入るみたいで、俺のへぼ操作+初見でもクリアさせてくれました。
ただしコンティニュー1回。。。

50wave目で全滅してしまいました。
というのも攻略情報を集めているときに最後は押し切ってリリスも攻撃しにいったほうがいいと書いてあったので、それを参考にスキルを使用したあとは突っ込ませてみたんですが・・・。
多分リリス突っ込まなければ普通にクリアできた気がします。。
最初に上段にくる弓ボスを速攻で片づけるべきですね。なんか弓ボスは強すぎる。
30Waveでも弓ボスが出てきますが、油断してて危うくリリス殺されそうになった。
道中で印象に残ったのは白骨化してくるボスです。
雑魚魔法使い含めて全体吹き飛ばしを連発してくるので、危うく全滅+タッチダウンされそうになった。
パーティ能力でゴリ押しできましたが、アレのいい対策は分からないですね・・。
あとスロウ状態もきっつい。
全体的にダンサーがいる場合はもうアカツキ+で速攻倒していく方針でいけば、なんとかクリアしていけました。

しかし、アルカナコインが美味いって聞いてたんだけど400しかもらえないのか・・・。
AP1消費で400は確かに美味いといえばうまいけど、プレイにかかる時間を考えると他のクエスト回した方が効率はいいと思う。
1000以上くれるならちょっと考えたが・・・。
さて、俺的オカルトタイムがきたので、ミラの凸できたらいいな~ぐらいのレベルでガチャってみたところ
R2
リンリー☆
R

やたー!
リンリーもWaveアップのアビリティを持っているようなので、また育ててチャレンジクエストとかに連れて行こうと思います!
wikiでちょっとだけ情報を調べてからのチャレンジ。
このクエストはAP1で気楽に遊べるようになっていますが、waveは50と激長!
長waveということで、waveごとに能力アップや、敵を倒すごとに能力アップするアビリティを持つキャラが活躍できるクエストとなっています。
45~50waveはボスのラッシュとなっていてスキルの使いどころが超~重要みたいです!
そんなクエストに挑むパーティはこちら

サブはツル姫+フィーナ。フレンドにLv80アカツキ。
アカツキはキルアップアビリティで速度と攻撃力がどんどん上がっていきます。フレに感謝。
最後の方なんか一人だけ倍速モードのような速さで移動する上に、クリティカルで3000ダメージを連発してくれる超貴重な戦力です。
パーシェルは単体で回復できるうえにWaveで防御力アップ。神の盾と言えるでしょう。
言うまでもなく回復最強のリリス。
アグダラの範囲ダウンで難敵も一定時間無効化。
素ステも強く、騎士+戦士を底上げしてくれるオルカ。騎士マナが過剰気味になった場合も範囲攻撃ができていい感じです。
さすがにこのメンバーは強い部類に入るみたいで、俺のへぼ操作+初見でもクリアさせてくれました。
ただしコンティニュー1回。。。

50wave目で全滅してしまいました。
というのも攻略情報を集めているときに最後は押し切ってリリスも攻撃しにいったほうがいいと書いてあったので、それを参考にスキルを使用したあとは突っ込ませてみたんですが・・・。
多分リリス突っ込まなければ普通にクリアできた気がします。。
最初に上段にくる弓ボスを速攻で片づけるべきですね。なんか弓ボスは強すぎる。
30Waveでも弓ボスが出てきますが、油断してて危うくリリス殺されそうになった。
道中で印象に残ったのは白骨化してくるボスです。
雑魚魔法使い含めて全体吹き飛ばしを連発してくるので、危うく全滅+タッチダウンされそうになった。
パーティ能力でゴリ押しできましたが、アレのいい対策は分からないですね・・。
あとスロウ状態もきっつい。
全体的にダンサーがいる場合はもうアカツキ+で速攻倒していく方針でいけば、なんとかクリアしていけました。

しかし、アルカナコインが美味いって聞いてたんだけど400しかもらえないのか・・・。
AP1消費で400は確かに美味いといえばうまいけど、プレイにかかる時間を考えると他のクエスト回した方が効率はいいと思う。
1000以上くれるならちょっと考えたが・・・。
さて、俺的オカルトタイムがきたので、ミラの凸できたらいいな~ぐらいのレベルでガチャってみたところ
R2
リンリー☆
R

やたー!
リンリーもWaveアップのアビリティを持っているようなので、また育ててチャレンジクエストとかに連れて行こうと思います!
第2部第2章が追加され、新酒場による新キャラガチャも追加されました。
新キャラSSRで注目されるのはやはり「銃」、これですね。
3連射できるようです!
コストも20↑のキャラばかりで、素ステすら強い。
さらにアビリティも2枠に無理やり詰め込んだ実質4つ扱いw
確かに新酒場まで到達するのは道中の敵も強く、ある程度育ったパーティやランクでないと難しいですが、
訴求力を保ったままのバランス調整はほんと難しいですね。
ただまぁ能力が強くても盾雑魚ばっかりだとかなり殲滅速度が落ちますし、
幽霊相手や暗闇にしてくる相手もかなり苦手となっており、なかなかバランスがとれているかも。
まぁ問題は従来の弓でしか攻撃できないキャラとの差別化ってところなんですがこればっかりは仕方ないのかな。
金曜日にようやく新酒場まで到達できまして、ウズウズがとめられずにガチャすることに・・・。
R→ティア
かーらーのー、R8連(ストッパー発動次回SR以上確定)
ビエンタがきになっていたので精霊島でまわす→セレージャ
こんなところで終われるかよ・・・ッ!
R→コンスタンサ
ティア
ミラ☆
グローリア
R
ふぅ・・・なんとかSSR1枚は来てくれました・・・まじあぶねえ。
17回転でSR4のSSR1でしたと。
いやでも前回の悲劇やらその後のピックアップ変わるかも直前のちょいちょい回しもあるので、
微敗北状態でしょうなあ・・・。
ガチャすると本当に金の消費が激しいです。この個数をAP回復に当てたらどんだけ育成とか覚醒とかできるんだろう。
もう育ってないキャラがいっぱい増えてきたし、今後はソウシヨウネ
※刃牙コラボは・・・ry
新キャラSSRで注目されるのはやはり「銃」、これですね。
3連射できるようです!
コストも20↑のキャラばかりで、素ステすら強い。
さらにアビリティも2枠に無理やり詰め込んだ実質4つ扱いw
確かに新酒場まで到達するのは道中の敵も強く、ある程度育ったパーティやランクでないと難しいですが、
訴求力を保ったままのバランス調整はほんと難しいですね。
ただまぁ能力が強くても盾雑魚ばっかりだとかなり殲滅速度が落ちますし、
幽霊相手や暗闇にしてくる相手もかなり苦手となっており、なかなかバランスがとれているかも。
まぁ問題は従来の弓でしか攻撃できないキャラとの差別化ってところなんですがこればっかりは仕方ないのかな。
金曜日にようやく新酒場まで到達できまして、ウズウズがとめられずにガチャすることに・・・。
R→ティア
かーらーのー、R8連(ストッパー発動次回SR以上確定)
ビエンタがきになっていたので精霊島でまわす→セレージャ
こんなところで終われるかよ・・・ッ!
R→コンスタンサ
ティア
ミラ☆
グローリア
R
ふぅ・・・なんとかSSR1枚は来てくれました・・・まじあぶねえ。
17回転でSR4のSSR1でしたと。
いやでも前回の悲劇やらその後のピックアップ変わるかも直前のちょいちょい回しもあるので、
微敗北状態でしょうなあ・・・。
ガチャすると本当に金の消費が激しいです。この個数をAP回復に当てたらどんだけ育成とか覚醒とかできるんだろう。
もう育ってないキャラがいっぱい増えてきたし、今後はソウシヨウネ
※刃牙コラボは・・・ry